大雨釣行の必需品。-バス釣り-

バス釣り

前回の釣行が大雨の中、坊主釣行で非常に不完全燃焼だったので、次のチャンスまでが非常に長く感じます。

前回の釣行で一番良くなかったのは、家を出る時は雨がそこまできつくなかったため、レインコートを上着しか着ず、しかも上着も雨を比較的はじき易いといった程度のもので、大雨の前にはあまり意味を成さず、釣行が終わるころには中着はびしょぬれでした。

大雨釣行の必需品

防雨対策として、しっかりとしたレインウェアを購入しようと考え色々と調べたので記事として残そうと思います。

レインウェアの判断基準

レインウェアの判断基準として、2つの指標があるようで、ひとつが耐水圧、もうひとつが透湿度とされており、それぞれを解説していきます。

耐水圧

出典:ワークマン

耐水圧とは、JISで定められた値で、数値が高いほど防水性に優れたウェアであるという指標のようです。
耐水圧の目安として、
・小雨を凌ぐ程度のものであれば2.000㎟
・大雨の中で長時間作業をする場合や、アウトドアには10.000㎟
・バイクやサイクリングなどでは20.000㎟
となっています。

このため、バス釣りを行うには耐水圧10.000㎟程の数値が必要ですね。

透湿度

透湿度とは、レインウェアの蒸れにくさを示す指標のようで、数値が大きくなるほど、蒸れにくくなります。
こちらはレインウェアの着心地を良くするもののようですね。

・安静時で透湿度2,000g/㎡/24h
・軽い運動時には透湿度5,000g/㎡/24h
・激しい運動の場合は透湿度10,000g/㎡/24h程度の透湿度が必要なようです。
バス釣りを行うレベルであれば透湿度5,000g/㎡/24h程あれば良いように思えますね。

おススメブランド

おススメと言ってもまだどれを購入しようか迷っていた段階で、実釣したりしているわけではないです(笑)
なので、私が今回どのメーカーのレインウェアを購入しようと決意したのか、迷ったブランド、最終的に決定したブランドなど理由も込みで紹介していきます。

Daiwa  レインマックス

最初は本命の選択肢であったDaiwaさん。釣具メーカーの商品なのにオシャレ感もしっかり備えている。しかも、値段も通販価格で約7800円リーズナブル

出典:楽天

ダイワ(Daiwa) DR-36008 レインマックス レインスーツ L バターナッツ 08350368

価格:7,857円
(2019/6/20 00:22時点)
感想(0件)

ワークマン 透湿レインスーツSTRETCH

ワークマンと言えば、安い、性能良い、着心地も良いの3点セット。
実際に値段も4.900円+@とほぼ最安値で、性能も耐水圧10.000㎟・透湿度5.000g/㎡/24hと非常にコスパの良いレインウェアとなっています。さらに、伸縮性の良い素材を使っているということでバス釣りを行う上でもキャストの妨げにならないウェアとなっています。

R-006 透湿レインスーツSTRETCH | レディース 作業着 レインウェア カッパ ウインドブレーカー メンズ レイン ジャケット 作業服 自転車 合羽 大きいサイズ 農作業 ウィンドブレーカー 雨具 レインジャケット ワークマン workman バイク レインスーツ スーツ ウェア 雨合羽

価格:4,900円
(2019/6/19 01:04時点)
感想(44件)

ミズノ ベルグテックEx

出典:楽天市場

ゴアテックスに次ぐ性能を有しており、対水圧30.000㎟、透湿度16.000g/㎡/24hとなっている。これでゴアテックスのレインウェアが2万以上するのに対して、ミズノのベルグテックExという素材のレインウェアだと11.000円+@で買えるのだから中々コスパが良いと感じました。
また、ミズノはもともとスポーツメーカーでもあるため動きやすさなども強いと考え、私はミズノのベルグテックEX ストームセイバーⅣ購入を決めました!

送料無料!ミズノ mizuno ベルグテックEXストームセイバーVI レインスーツ(メンズ) A2MG8A01レインウェア上下 雨具富士登山にも最適!

価格:11,000円
(2019/6/19 00:59時点)
感想(3件)

まとめ

各メーカー毎の性能比較

防水透湿性素材耐水圧透湿度
ゴアテックス45,000mm13,500g
ミズノ ベルグテックEx30,000mm16,000g
ダイワ レインマックスハイパー20,000mm8,000g
ダイワ レインマックス10,000mm4.000g
ワークマン 透湿レインスーツSTRETCH10,000mm4,000g

私が今回購入を決めたのはミズノのベルグテックExですが、これは性能重視のコストパフォーマンスを重視したからです。
オシャレ感を重視したい場合はDaiwaがオススメです。
・兎に角安価で性能もある程度確保したい!という方にはワークマンがおススメですね。

この記事が気に入って頂けたらツイッターやFacebookで広めていただけると励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました